学校法人泉学園 認定子ども園 なぎさ幼稚園 (大分県宇佐市)
☆入園案内(年度途中入園は電話でお問い合わせ下さい。0978-32-7391)
『なわとびの殿堂』←幼稚園児が連続で何回縄跳び出来るでしょう?
☆芝生の園庭(園庭芝生化の記録)旧園舎
☆R1園庭再芝生化
☆園庭と園舎紹介
☆なぎさ幼稚園 教職員採用情報
☆先生になりませんか?(大分県私立幼稚園連合会)
☆なぎさキッズクラブ(R6年度予定)

令和元年に完成した新園舎と芝生の園庭
各月の出来事とお誕生会
・R6年度4月 ・R6年度5月 ・R6年度6月 ・R6年度7月 ・R6年度8月 ・R6年度9月
・R6年度10月 ・R6年度11月 ・R6年度12月 ・R6年度1月 ・R6年度2月 ・R6年度3月
各行事の様子
R6ボディーペインティング(6/26)
R6海遊び(6/19) R6いもさし(6/20)
R6プール遊び(6月~8月) R6父親参観日(6/15)
R6親善遠足(5/10) R6あじさい見学(6/17)
R6入園式(4/13) R6タマネギ引き(5/25)
↑↑↑ R6年度 ↑↑↑
R4中1小6同窓会(3/2,23)
R5卒園式(3/16) R4お別れ遠足在園児(3/20)
R5ひなまつり/お別れ会(3/1) R5年長お別れ遠足(3/7)
R5節分(2/3) R5なわとび大会(2/1~2/28)
R5俳句カルタ大会(1/15) R5お店やさんごっこ(1/23)
R5学芸発表会(12/2) R5もちつき(12/14)
R5いも完結(11/2) R5落ち葉拾い(11/9)
R5バザー(10/14) R5芋掘り(10/24,25)
R5消防署見学(10/4) R5バス遠足(10/7)
R5二十歳の同窓会(8/19) R5運動会(9/16)
R5七夕カレーパーティー(7/7) R5宇戸の庄(7/8)
R5父親参観日(6/17) R5ボディーペインティング(7/6)
R5海遊び(6/16) R5いもさし(6/19)
R5プール遊び(6月~8月)
R5あじさい見学(6/14) R5親善遠足(5/12)
R5入園式(4/10) R5タマネギ引き(5/25)
↑↑↑ R5年度 ↑↑↑
前年度までの出来事はこちら。
・R5 年度の出来事
・R4 年度の出来事
・R3 年度の出来事
・R2 年度の出来事
・R1 年度の出来事
・H30年度の出来事
・H29年度の出来事
・H28年度の出来事
・H27年度の出来事
・H26年度の出来事
・H25年度の出来事
・H24年度の出来事
・H23年度の出来事
・H22年度の出来事
・H21年度の出来事
・H20年度の出来事
・H19年度の出来事
・H11~H18年度の出来事
☆なぎさ幼稚園はどこにある?
☆なぎさ幼稚園の教育目標
☆認定子ども園のたんぽぽ組(2歳児)とちゅうりっぷ組(1歳児)
☆なぎさちびっこ広場・なぎさキッズクラブの様子(体験入園)
☆入園案内 ☆園生活のしおり ☆自由登園の土曜日は?
☆教職員採用情報
学校法人泉学園 認定こども園
なぎさ幼稚園 園長 藤垣 勝志
〒879-0456 大分県宇佐市大字辛島326
�0978-32-7391 Fax0978-32-1451
メールはこちらへ
、大分県宇佐市 幼稚園、大分県中津市、大分県豊後高田市
西川周作選手はサッカー日本代表の正ゴールキーパーも務めた日本最高のゴールキーパーです!
『がんばれ!!西川周作』
なぎさ幼稚園卒園児の西川周作選手が正ゴールキーパーを務める浦和レッドダイヤモンズ
『がんばれ!!浦和レッドダイヤモンズの西川周作』
『がんばれ!!大分トリニータ』