R6父親参観日
6/15は父親参観日でした。今日は教室までお父さんと一緒に登園しました。
毎朝一緒に登園しているお父さんも居ますが、そうじゃない多数のお父さんは凄くキョロキョロしているのが特徴です。
部屋に荷物を置いたら直ぐにお父さんを自分の縄張りに案内する園児達。
何をして良いか分からず見てるだけのお父さん、正解です。自分が遊んでるのをお父さんに見てもらうのが好きだから。
写真撮られるのも好き。 心配されるのも好き。
各教室で父と子の共同作業が進行中。助けてもらったりヒントもらったりしながら一緒に作品作りに没頭しました。
ハサミ使いにハラハラしたり、ちっちゃい指が意外に器用だなって感心したり。
お父さんに自分クイズを出しました。 僕の大好物は何でしょう?みたいなクイズなのに何故かお父さんの秘密が暴露されたりして、、。
子どもから渡されたプレゼントに見入るお父さんの胸に去来するものは?
大変な事が多い子育てですがそこからもたらされる喜びと感動は無限ですね。
・
・
ご参加頂いたお父様方のお陰で楽しい半日になりました。ありがとうございました。
R5父親参観日
R4父親参観日
R3父親参観日
R2父親参観日
H31父親参観日
H30父親参観日
H29父親参観日
H28父親参観日
H27父親参観日
トップページにもどる