5月のお誕生日会 毎月その月生まれの子どもを主役にしてお誕生日会をしています。 今回は5月生まれのお友達の為のお誕生日会です。ほんの数年前に 産声を上げた赤ちゃん達がこんなに大きく成長しました。 ![]()
![]()
年長(こすもす、ひまわり)のお友達は6歳になりました。
年中(さくら、あやめ)のお友達は5歳になりました。
年少(ゆり、もも)のお友達は4歳になりました。 たんぽぽ組のお友達は3歳になりました。
ちゅうりっぷ組のお友達は2歳になりました。 みなさん、お誕生日おめでとう! R5年度5月 R4年度5月 R3年度5月 R2年度5月 H31年度5月 H30誕生日会5月 H29誕生日会5月 H28誕生日会5月 H27誕生日会5月 H26誕生日会5月 H25誕生日会5月 H24誕生日会5月 H23誕生日会5月 H22誕生日会5月 H21誕生日会5月 H20誕生日会5月 H19誕生日会5月 H18誕生日会5月 H17誕生日会5月 H16誕生日会5月 H15誕生日会5月 H14誕生日会5月 ・ ・ トマトとキュウリ育ち始めました 今年も年長がトマトとキュウリ、年中は朝顔の栽培をしています。
![]()
(5/2)トマトもキュウリも順調です。
![]()
(5/15)トマトもキュウリも変わらず順調です。
(5/29) 開花したキュウリ。実が確認出来るようになりました。 健康診断 5/21は内科検診でした。
![]()
もうすぐ順番回って来る。緊張?そうでも無いか。 「どう?」って聞かれても、、。 第15回ファミリーフェスタin ハーモニーランド 5/18『ファミリーフェスタINハーモニーランド』に参加しました。
幼稚園での練習も楽しく出来ました。こんな天気の良い日は特に。
![]()
大観衆の前、緊張もしますがやる気も出ます。
![]()
素晴らしい演技でした!
![]()
自分達の出番は勿論、他の幼稚園のお友達の演技の応援も楽しかったです。 第2部ではキティーやダニエルと一緒に楽しく過ごしました。
![]()
保育参観 5/24は保育参観でした。ご参加頂いた保護者の皆様有難うございました。
![]()
たんぽぽ組(2歳児)から年長まで園児達の普段の保育の様子を見たり、
![]()
一緒に製作活動などを行って頂きました。
![]()
お父さんお母さんが幼稚園に来てくれて園児達はみんなとても嬉しいです。
お仕事の都合を付けたりと保護者の皆様には大変面倒をお掛けしますが 子供達は嬉しい気持ちで一杯になったと思います。有り難うございました。
トップページにもどる