R3運動会 9/18(土)に予定通り大運動会を開催しました。昨年に引き続き新型コロナウイルス 感染拡大防止の為、午前中のみの開催になりました。大きな楽しみの一つだったお弁当 の時間が無くなりましたが、園児達の種目はほとんど昨年通り行う事が出来ました。      微妙な天気、昨日よりは良いけど。  こすもす組のかけ声で始まります。かんばろう!   ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組のかけっこです。   ゴールの向こうにはご褒美のおもちゃ。   在園児の未就園弟妹も参加しましたよ。   年長さんの鼓笛隊、『きらきら星』を演奏しながら入場してきました。    隊列を崩さず演奏しながら行進する。かなり大変な事ですがとても上手に出来ていました。 今年の演目は『聖者の行進』、『さんぽ』です。 本番は大観衆を前にやはり緊張したみたいですが、緊張の中で練習の成果を披露するという 貴重な経験が出来ました。                                1曲目を披露した後の各パート別の演技も見事でしたよ。   大太鼓、指揮者の演技は緊張がこちらにも伝わって来ました。格好良かったです!   2曲目の演奏が終わり退場します。   全員の退場を見届けた後、会場に一礼して退場する指揮者達、決まってました。   年少のかけっこです。トラックを40m近く走ります。    二人三脚ではありません。 1位のお友達はトラックを逆周りで一周のウイニングランで喝采を受けます。 ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組の遊戯、可愛かったですね。   年長親子競技、宝探し。 「おー、よしよし、あそこだな」  しかし、 向こうの旗を回った瞬間に子供達がしゃがみ込み、もう全部一緒に見えてしまう、、。   そんな光景が何度も繰返されます。    やっと見つかった!    年中のかけっこです。年少より随分スピードが早くなってます。   大回りは損?ライン際より滑り難いメリットも有ります。    年少の大玉コロコロ。本当はサポート無しでやらせてあげたい。時短進行の為誰も迷子にならず、めでたしめでたし。   年長のかけっこ、大人も手を抜くと負けますよ。   年長は障害物競争も有るからそっちも頑張ってよ。    年中の椅子体操、バランスを取り難い姿勢での静止って難しいんです。筋力も必要です。   年長の3匹のこぶた、直線のスピードより回転が勝負を左右します。    内側がどこまで遠心力に耐えられるか、が勝負の分かれ目。   勝負勝負で熱くなった会場を和ませてくれる、年少の遊戯です。ほっとします。    年中親子競技『仲良しボールリレー』 こんな感じにボールを運びます。後ろでスタート前のシミュレーションしてますね。  「あっ」       年長の障害物競争、まずは名前を呼ばれた時に気合いの入った返事で自分を鼓舞。 年長児にとってはかけっこと並んで気合いが入る(入り過ぎる?)競技。見る方も熱くなります。 スタート直後の梯子潜りは膝と背中に注意。普段滅多に無い背中のすり傷は梯子を攻め過ぎたのかも知れません。 落ちるとやり直しになる平均台、ここは慎重に行きたい所。   平均台に続いて跳び箱。  意外に手間取る網を潜って最後に前転してゴール。   全員で戦う綱引き。  一番後ろで全力を振り絞る年長児達。   卒園児達のかけっこ、今年は在園児の兄弟のみで行いました。   久し振りの幼稚園のトラックは「めっちゃ狭い!」毎年言われます。   年長のクラス対抗リレー。白青はひまわり組、赤黄はこすもす組です。   そう言えば東京オリンピック、100x4リレー日本チーム残念でしたよね。 運動会のリレーではリング状のバトンで確実な受け渡しがなされます。時々地面を転がってますけど。 足裏全体で地面と芝をしっかり掴んでいる感じ、足の指が使えている様子が見えます。   年中の競技『だるまさんが転んだ』、とは言うものの滅多に転ばないだるまさん。 今年は転んでくれました。   年少親子競技ちびっ子運転手。ちびっこは運転していないのですが昔からの伝統でこの名前です。   同じ力が働いたと言う事でしょうか、同じ結果なのは。   チャイルドシートとシートベルトの重要性を痛感する、安全意識向上効果が期待されるちびっ子運転手でした。 年長組体操、とてもかっこ良かった! フィナーレはみんなで「元気出せ音頭」元気一杯に楽しく運動会を締めくくる事が出来ました。 一緒に踊ってくれた保護者の皆さん、有り難うございました! 8:30に始まった運動会、12:00に無事閉会式を迎えました。 表彰状を胸に誇らし気に入場してきた園児達。まだまだやれる!って顔してますが、本当は腹ぺこなはず。 本当に最後迄良く頑張りました! 育友会運動会係の皆様、教職員一同心よりお礼申し上げます。御協力本当に有難うございました。 R2運動会 R1運動会 H30運動会 H29運動会 H28運動会 H27運動会 H26運動会 H25運動会 H24運動会 H23運動会 H22運動会 H21運動会 H20運動会 H19運動会 H18運動会 H17運動会 H16運動会 H15運動会 おまけ、運動会ごっこ 運動会終了後、翌週に運動会ごっこをして遊びました。   今年の大運動会ではしなかった紅白玉入れをしたり、     年少の競技、大玉コロコロを年中も年長もやってみたり、    クラス全員リレーも時間はたっぷり有るので、   4チームじゃなくて2チームでやってみたりして過ごしました。面白かった〜!
トップページにもどる