H23運動会その1
9/17に予定していた運動会は前日からの雨の為に9/23に延期に
なりましたが、当日はそれはそれは素晴らしい秋晴れの爽やか
な一日になりました。
今年の入場行進曲は『VICTORY』です。やはり本番だけあって練習では感じる
ことが出来ない程の緊張と興奮を憶えているはずです。先生も緊張?して手と
足が一緒に動いて変な行進になったりしますね。
今年から認定子ども園になったなぎさ幼稚園には1才のお友達も仲間入り
しています。歩行経験は長くても一年程度のビギナーですが一生懸命頑張
ってます。
「ふう〜っ、ひと休みひと休み」って、この雰囲気の中でも
動じない平常心ですね。
年長のこすもす組のみんなが気合い注入!
『頑張るぞ!』『おおーっ!』
血潮が熱くたぎり始めます。
最初の競技は年中のかけっこからです。
緊張しすぎて足が絡まって転けたりしませんように。
「いちについて、よーい、ピッ!」
あのボルトでさえ緊張するというスタートです。
子ども達の小さな心臓や胃袋も緊張で締め上げら
ているはず。
最後の直線を思い切り駆け抜けます。ゴールが見えたら少し安心。
でも安心しすぎると背後の的に逆転を許すことになってしまいます。
一位でゴールしたみんなのウイニングラン。たくさんの拍手をもらいながら
トラックを回ります。カッコイイよ!頑張ったね!こんなカッコイイ瞬間に
なぜか転けてしまう子がいます、、。
年少とたんぽぽ組が一緒に踊った『となりのトトロ』
とても可愛い遊戯でした。
障害物競走は梯子くぐり、平均台、跳び箱、網くぐり、マットで前転
と五つの関門を通ってゴールを目指します。
ハシゴは良い感じに動いてくれますので比較的楽にクリア出来ます。
平均台の次に控える跳び箱は本番では跳びすぎの失敗が目立ちます。
気合いが入りすぎました!でも大丈夫。ドテッところんでササッと
立ち上がって行っちゃいました。
たんぽぽ組と年少のお友達のかけっこです。「かけっこだよ!頑張ってよ!」
たんぽぽさんは特に気合いを入れないとゴールまで辿り着かないこともあり得ます。
40m程度あるでしょうか。2,3才の子が一気に走り抜けます。
長距離走とは言えないけど中距離走と言って良い距離です。
年少の走りがとても力強く見えます。
年中の団体競技『わっしょいだるま』
このダルマ、見た目以上に安定していて全く動じません。
来年は担任の先生がダルマメイクで乗ることにしましょう。
「きゃははは!」 「はやい〜!」「たのしい!!」
短いロープに深い前傾姿勢を強制され腰に来ます。
・
年少の親子競技『ちびっこ運転手』落ちないようにしっかり掴まってソリに乗ってるだけで
運転手とは言えない?来年からはお父さんには目隠ししてもらって子どもの指示で走るのは
どうでしょうか。
「まっすぐまっすぐ!」「良し、真っ直ぐだな」
「みぎみぎ!」「良し、右ね」
「ちがうちがう!ひだりだった!」「えええっ、左かよ?」
「うえ、うえ!」「へ?上???」
面白そうじゃありませんか?
転落事故発生!芝生の上なので大したケガはしません。念のためのヘルメットが
役に立ったか?顔は守ってくれてない様です、、、。
転落と同時にでんぐり返し、、「ここはどこ?」って表情です。
ちょっとエンジンが強力すぎたのでしょうか?
年長の団体競技は『三びきのこぶた』です。
足の速さではなく、いかに旗を小さく回るかが鍵のようです。
バトンタッチも重要です。バトン(えらく長い)を渡すその刹那に
左右の子は外側に逃げ中央の子はさっとしゃがみます。しゃがみ損
ねたら大事故です。
左右対称の美しさとアンバランスの美。
ちゅうりっぷ組から年中までのみんなとおじいちゃんおばあちゃんが一緒に踊る
『ベイビーロックンロール』です。もちろんお兄ちゃんお姉ちゃん、お父さんお
母さんも参加です。どんなに格好良く渋く決めたおじいちゃんもお尻をフリフリ
可愛く踊って頂きます。ロックンロール。
年長の『かけっこ』
障害物競走の余韻が残る中で二度目の真剣勝負。
運動会といえばやはりかけっこ。子ども達が一生懸命走る姿はいくら見ても
飽きることがありません。中には陸上選手のような美しいフォームで走る子
や、アラレちゃん走りから欽ちゃん走りまで様々です。
ムカデ競走。毎年皆さんサラリとこなしでしまいます。
本当に練習してない?信じられません。こうなったら来年
からはトラック周回にしましょうかね、と思ってたら、、
何とか転けずに耐えました。 こちら、ぺっちゃんこになるほどの大転倒。
皆さん盛り上げて頂き、ありがとうございました。
年中の遊戯『マルマルモリモリ』
年中さんの遊戯の輪の中には先生の姿がありません。
もう外から見まもるのみです。
まだ出番が少ないたんぽぽ組のお友達、木陰でひと休み。
『小さなお客様』達が風船と戯れます。今年もビックリ風船が何個か爆発しました。
風船には何かおまけが付いています。今年のおまけは何かな??幼稚園のパンフレ
ットは毎年間違いなく入ってます。
なかなか玉が入らない『紅白玉入れ』
なかなか見つからない『宝探し』
トラックを自分の宝を探しながら走り、「よ〜し、あそこだ!」と目星を付けていても
赤い旗を回る瞬間にしゃがみ込んだ宝達がみんな同じに見えてしまい焦る焦る。
お宝発見!皆さん嬉しそうです。 2倍嬉しそうです!
左から見つけるのが上手だった順、右から隠れるのが上手だった順に並んでいます。
たんぽぽ組の親子競技『もぐってもぐって』
『紅白リレー』年少から年長の選手が一生懸命バトンをつなぎます。年長さん
から先生達まで真剣勝負で頑張りました。
『飛び入り紅白リレー』
お父さんお母さん、時にはおじいちゃんおばあちゃん、成人した卒園児まで
のみんなで作った即席チームです。 小さなトラックを全力疾走するが故の
アクシデントが競技を盛り上げます。 実際に客席の歓声が午前中最も高ま
るのもこの時です。
10m以上の差、必死で追い上げる白組!頑張ってその差を詰めます。
目前に迫った赤組アンカーに今まさに襲いかかろうとしている白組アンカー。
その姿はまるで獲物に襲いかかるチーターのそれのようです!転けそうになっ
ている訳ではないのです。
転倒にもかかわらず(あれ?)凄い勢いで追い上げた白組でしたが、、、
赤組ゴール!!観客席のサポーターと喜びを分かち合うアンカー。
感動的なシーンです。
H23運動会その2へ続く
トップページにもどる