R6卒園式
3/22(土)は卒園式でした。数年間、長い子は5年間通った幼稚園で過ごす最後の日です。
最高にめでたい、喜びの日であると同時に、淋しい別れの日でもあり気持ちは複雑です。
毎日通った幼稚園、今日が最後の登園です。桜の花びらと園児の卒園製作が出迎えてくれました。
先生達からのメッセージを一生懸命読みました。 ちょっとしんみりするかと思いましたが、、、。
準備が整った会場は静かに卒園児達の入場を待っています。
卒園式が始まります。
「一年生になったら♪」の伴奏で入場です。
卒園式独特の引き締まった空気が感じられます。
みんなしっかりとした所作で修了証所を受け取りました。
良い表情をしています。
中々誉めてくれない園長が少し誉めてくれました。
なぎさ幼稚園育友会の顧問、会長から祝辞を頂きました。
卒園児達からのメッセージと歌が在園児達に送られました。
お父さんやお母さん達へのメッセージも気持ちがこもっていましたね。
『思い出のアルバム』『さよなら僕達の幼稚園』を歌いながら泣いてしまう
園児も居て涙腺が暴走してしまいます。
卒園児の保護者を代表して渡邉様より教職員に対し身に余るお言葉を頂きました。
頂いたお気持ちを心に刻み今後も子供達の為に頑張ります。ありがとうございました。
卒園式後は教室に戻って最後の帰りの会です。最後ですからいつも通りと言う訳には行きません。
笑いと涙のお別れの会になった様です。み
皆さんの成長が本当に楽しみです。元気に小学生時代を送って下さいね。
中学一年生の同窓会を本当に楽しみにしています。
R5卒園式
R4卒園式
R3卒園式
R2卒園式
H31卒園式
H30卒園式
H29卒園式
H28卒園式
H27卒園式
H26卒園式
H25卒園式
H24卒園式
H23卒園式
H22卒園式
H21卒園式
H20卒園式
H19卒園式
H18卒園式
H17卒園式
H16卒園式
H15卒園式
H14卒園式