H27運動会その2 たんぽぽ組の親子競技もありました。   午前の部最後は紅白リレーです。 年少は半周、年中以上は1周走ります。   紅白順位を入れ替えながら大接戦です。 年長の後に続く教職員達の緊張が高まります。                白転倒!     白、諦めるな!がんばれ!!       絶望的な差を手が届く程に追い上げた白!! おおお〜!遂に赤を捕えました!素晴らしい戦いです! 色々有りまして、、 再逆転した赤の勝ち〜!!でした。 一般参加の紅白リレーも盛り上がりました。沢山の参加ありがとうございました。 ここでお昼休み。お弁当を食べて午後の為に英気を養います。 大運動会午後の部が始まります。午後最初は年長の鼓笛隊です。   指揮者に続いて太鼓、バトン、シンバルと入場して来ます。 鍵盤ハーモニカは主旋律を奏でる重要パート。 鼓笛隊に無くてはならない中太鼓と小太鼓が最後尾。 隊形が整いました。決まってます。   『明日があるさ』と『鉄腕アトム』を演奏しました。 園児達の演奏に観客の皆様から心のこもった大きな拍手を頂きました。   観覧の皆さんに礼をして退場します。 本当に素晴らしい演奏でした、立派でしたよ。   退場門前でみんなを見送る指揮者達。 務めを立派に全うした3名の指揮者達、御苦労さまでした。 年少団体競技『大玉ころころ』向こうに見える自分の色の旗を回って帰って 来るだけです。簡単そうです。しかし、簡単には行きません。実の丈程あり 体重の1/3程の重さのボールと考えると難しさがイメージ出来るでしょうか。   何故か大玉同士には引力が強く働くらしい。   年中親子競技は『右へ左へおっとっと』 今年はタイトルはそのままに内容は運命競争になりました。   無理難題は無く(ちょっと残念)運命をみんなで楽しみました。   全員参加の綱引きです。       後ろの方ではこんな事になっていました。   アスリートでも無い限り大人になると全体力を出す事がほとんど無い現代において その数少ない機会の一つになっている『一般参加の綱引き』です。今年もすごい迫力でした。   年長さん最後の演技は『組体操』です。   姿勢を保持する事も大切な運動です。動く運動よりもきついくらいです。 とてもかわいい3段のピラミッド。 手前のピラミッドは2段目が1人不在でこうなりました。うまい! 1人で支えてる君、頑張ったね! みんなよく頑張りました!   困難を乗り越え達成し、その努力を大きな拍手で認めてもらう事が出来ました。満足の表情で退場です。 最後の競技は『地区対抗リレー』学校区別に3色に別れて年少から年長までバトンを繋ぎます。 中盤青が大きく遅れてしまいましたが、黄色、赤、青の順でレースが続きます。 アンカーにバトンが渡り、残り一周!   1、2、3位が3秒以内でゴールする接戦でした。    最後に参加者全員で踊る『元気出せ音頭』を元気一杯に踊ります。 ひまわり組の終わりの言葉で閉会です。みんな先生達からの表彰状や育友会 からの豪華なご褒美をもらい、また、一生懸命頑張った大運動会をやり遂げ 最高の気分です。「やったね!」「お〜っ!」              運動会係の保護者の皆様と幼稚園のスタッフ一同です。 運動会係の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの御協力無しには 大運動会の成功は不可能です。プログラムの進行に合わせ準備と撤収を素早く 行い、その合間には親子競技や一般参加競技に率先して参加して頂き運動会を 楽しく盛り上げて頂きました。心より感謝申し上げます。          可能な方は来年もお願いします。 H26運動会 H25運動会 H24運動会 H23運動会 H22運動会 H21運動会 H20運動会 H19運動会 H18運動会 H17運動会 H16運動会 H15運動会 H14運動会
トップページにもどる