H26お別れ遠足(年長) 3/4(水)年長のお別れ遠足で『大分農業文化公園』に行きました。    卒園前の最後の思い出作りのこの日をみんな本当に楽しみにしていました。   今年も来ました大分農業文化公園。 ちょうど椿祭りの期間中でした。   いろんなお店もあって買い物も楽しめます。   花昆虫館の一部は椿花咲苑となった様です。 今年も椿展の開催期間中で珍しい種類の椿が沢山きれいに咲いていました。   いろんな種類の椿の鑑賞が出来ます。 親しみのあるパンジー。   昆虫館の本当に素晴らしい標本の前で記念撮影をしました。   素晴らしい標本の数々です。子ども達、写真を撮る為に声を掛けるのもためらわれる程に釘付けです。 凄い綺麗、、    一声かけるとこうですけど。 このセンチコガネの標本が凄い。個体ごとに微妙な色の違いがあり凄く綺麗です。一見の価値が有ります。   真近にじっくり観察出来るのが標本の良いところ。羽を広げた状態なども標本ならでは、ですね。 農業文化公園ならでは、のポイントの一つ。 昆虫と薬品(農業害虫とそれに対して使う農薬)について学べます。例えば、、、 『ダイアジノン粒剤、MEP乳剤などで防除する』のだそうです。   お弁当の時間は館内のテーブルを使わせて頂きました。 農業文化公園の御好意に感謝致します。 向こうのテーブルの男の子達全員お雛様に見入ってます。 雛人形も飾られていた暖かい館内でのお弁当タイムは最高でした。 食事の後は公園東側に移動して遊びます。 入り口でご挨拶、「よろしくおねがいします」 わざわざ出て来て頂いて恐縮です。     複雑に入り組んだ構造で子供達を飽きさせません。    橋の上でこんなにやる気満々で立ちはだかる人と出会ったら嫌です。   吊り橋を揺らして喜んでいるそこの君、緑のネットが無くても出来るかな?   立って歩ける子は居ない。ふざけて揺らしたら数名は本気で怒ってましたね。 大きく揺らして楽しそうです。 くるんと回って水たまりに落ちる瞬間を期待しましたが、、無事でした。   挑戦意欲をそそられたり、これはなんだ?と疑問が湧いたり、体と頭を使ってヘトヘトになる迄遊びました。   バネは魅力が有ります。 景色も違って見えるかも。 普通はこうです。   どうしたらこうなるのでしょうか?   とてもとても長いローラー滑り台。   おしゃべりを楽しみながらゆっくり景色を楽しむ事も出来ます。 その一方、景色を楽しむどころでは無く、おしゃべりどころか悲鳴くらいしか声が出ないのがこちら。 長さは無いけど角度がある。上から見るとちょっと恐いくらいの角度です。 恐くて滑る事が出来ない子も結構居ます。でも、先生と一緒なら大丈夫! それ〜っ! 『先生大丈夫?』  『・・・・・・・』 先生が身を挺して子どもを守った?そんな感じになってます。 「うお〜りゃ〜!」 全身の筋力を使ってお尻ドロドロを防ぐ事に成功しました。 「ヒャッホ〜!」 この後、、こうなりました↓ 「イテテテ」 何故こうなったのか本人にも分りません。   こうしてお尻ドロドロになる訳ですね。   また新たなお尻ドロドロ君が生まれそう、、。 セーフ! このイメージでもう一回滑ったら、      こんなになっちゃいました。   でも楽しい!多少の痛み<楽しみ   ちょっと恐くてしがみついたら、、、こうなりました。 イテテテ 楽しい思い出が又一つ出来ましたね。 「ありがとうございました、凄〜く楽しかったです。」 大分農業文化公園の皆様、親切にして頂き本当に有難うございました。 H25年長お別れ遠足 H24年長お別れ遠足 H23年長お別れ遠足           H22年長お別れ遠足(温室最後の年です) H21年長お別れ遠足 H20年長お別れ遠足 H19年長お別れ遠足 H18年長お別れ遠足 H17年長お別れ遠足 H16年長お別れ遠足 H15年長お別れ遠足 H14年長お別れ遠足 H13年長お別れ遠足

トップページにもどる