平成21年6月13日(土)に始めた園庭の芝生化が4年目を迎えました。
平成21年6月12日
平成21年6月13日
・
・
・
・
・
3年分程割愛しました。
詳しい説明は(☆H21芝生化 ☆H22園庭芝生化 H23園庭芝生化)をご覧下さい。
・
・
・
平成24年4月7日
4年目を迎えた園庭の芝生、新年度を緑の絨毯で迎える事が出来ました。
平成24年4月12日
今日は市内の小学校の入学式でした。
ピッカピカの一年生となった卒園児が来てくれました。
平成24年4月23日
緑の絨毯と咲き切ったチューリップとバースデイボーイ。
平成24年5月7日
ゴールデンウイーク明け。ティフトンも復活しはじめ、ライグラスも
全盛期で、今からは芝刈りが大変になりますが、年間をとおして一番
綺麗な時を迎えました。
平成24年5月9日
移動式スプリンクラー稼働中。
初めて冬を越した南園庭の芝もこの通り綺麗な状態で
サッカークラブの練習も快適です。
平成24年5月10日
平成24年5月24日
年長さんが作ったキットの凧を上げました。五月に凧上げ???
年間を通して最も安定した風が吹くこの時期は実は凧上げに最適。
平成24年5月24日
芝はとても安定していますが、種子を付けないはずのティフトン
芝が、花と言うか穂と言うか、を付けて白っぽくなっています。
→→→→
平成24年5月24日 平成25年6月12日
ちょっと気になるのが、以前土山があった場所は粘土質の土が
たくさん残っていた為か、こんな状態です。他の場所からちま
ちまティフトンを移植しつつ少しずつ真砂土と砂を適当に混ぜ
た目土を入れています。なんとかなるのでしょうか、、。
・
ほぼ一年後は右の写真の状態になっていました。(追記)
→→→→
平成24年5月24日 平成25年6月12日
遊具周りも、子ども達が頻繁に歩くところはこんな感じになります。
これは仕方ないので特に何も手を打ってはいませんが、何年かすると
こんな場所も少なくなってくるような気がします。
ほぼ一年後は右の写真の状態になっていました。(追記)
平成24年6月15日
ペレニアルライグラス、暑さに負けて来ました。そろそろ限界の
様ですので、20mm程度まで低く刈り込み本格的にティフトンのみ
の芝生になってもらいます。
平成24年7月10日
ボディーペインティングの日です。日陰や階段の隅を残し、もう日の当たる
場所の芝生はほぼ全てティフトン芝になりました。ライグラスの濃い緑から
ティフトン芝の明るい緑に衣替えが終わりました。
平成24年8月11日
これからティフトン芝の最盛期ですので、9月の運動会に向けて擦り切れの
激しい所の修復が進みます、ほぼ自動的に。
平成24年8月31日
運動会の練習も本格的に始まりましたが、園庭の芝生は元気に子ども達の
活動を支えてくれています。
平成24年9月14日
大運動会前日、曇天と言う事もあって色は今一つですが、十分な密度を
当日まで保つ事が出来ました。
平成24年9月15日
運動会当日に使命を果たす芝生。こどもたちを優しく支えています。
平成24年10月11日
10月に冬芝の種まきをします。発芽から3週間程養生期間を設けます。
平成24年11月5日
冬芝が出来上がりました。冬芝はこの時期以降は暖かくなるまで
ほとんど成長しませんし、雨も適度に降るし、でほとんど手をかけ
なくても良くなります。暫くの間楽出来ます。
平成25年12月7日、避難訓練でみんな外に上履きのまま出てきました。
ずいぶん緑が薄まってきましたね、、。毎年の事ですが、12月〜2月の間
冬芝も元気がありません。もっと水が必要なのか、肥料が必要なのか、ただ
単に寒いからなのか、。3月になると元気になるので多分寒さのせいです。
平成25年12月16日
幽かな緑、侘びしいです。
平成25年1月11日
なんとか年明けまで踏み止まっている第一園庭の冬芝の緑。
第二園庭はほぼ緑を失いました。
芝に元気がないお陰でスクーターの走りはすこぶる良好です。
園庭の隅っこはこの時期もけっこう緑の冬芝がきれいです。
この子達はもぐらの穴に興味津々。
平成25年2月6日
第一園庭(園舎側)は冬芝の種を巻いた後3週間程養生期間を設けます。
第二園庭との状態の違いはそこなのでしょう。
平成25年2月8日
積雪です。園庭芝生化のメリットの一つと言っても良いでしょうか。
芝によって地面の熱が遮られる為雪がたくさん積もります。たっぷり
雪遊びを楽しめますね。雪だるまも少し綺麗に仕上がります。
平成25年2月22日
縄跳び大会中ですのであちこちで縄でビシバシ叩かれていますが、芝はこれも
さだめと現実を受け入れています。縄跳びは多少やりにくい様ですが、この上
で1000回以上跳ぶ子もいるくらいですから問題ありません。
同日、当然走り回るのにも全く問題ありません。高麗芝等では、冬枯れの
芝の上ではとても滑り易かったりしますが、ティフトン+ライグラスの状態
では冬枯れ中もそんな事はありません。
平成25年3月11日
緑が復活してきました。春の訪れを実感出来ますね。
平成25年3月16日卒園式の朝
冬芝が元気になり始め緑を増してきます。この調子で平成25年度
も元気な子供達を支える元気な芝であり続けて欲しいものです。
H25年4月8日新年度の始業式の朝
肥料の散布斑で縞模様になってしまってます。
ちょっとお洒落で良いってことにしておきましょう。
・
・
☆H21園庭芝生化 ☆H22園庭芝生化 ☆H23園庭芝生化 ☆H25園庭芝生化