H28節分豆まき
2/3(金)節分です。節分というと大体こんな感じですが、なぎさ幼稚園では紙
芝居などで、正式な由来を知るとともに、実体験として、季節の境目に乗じて
やってくる鬼(邪気)を子供達が勇気を振り絞って豆で(古新聞を丸めました)
撃退するという筋書きで行っています。
節分の紙芝居を先生に読んでもらいながらも、ステージのカーテンの
向こうが気になる子も居ます。そうです、そこには毎年、一見恐い鬼
達が出番を今か今かと待っています。
はい出ました。今年はいきなり5匹の鬼が解き放たれました。
果敢に豆で応戦する子供達。勇気あります。
隅っこで先生の影に隠れ(隠れきれて無いけど)戦況を見守る子供達。ある意味偉い。
「違う違う、左左!!」
視界が極端に悪い鬼達に指示を出す先生と鬼の阿吽の呼吸、、、なぜ?
なぎさ幼稚園は良い子ばかりで鬼達も降参した様です。鬼候補の発掘もままならず手ぶらで帰って行きました。
友とお互いの無事を喜ぶシーンがパニック映画のエンディングの様です。
「とにかく恐かった、、、」たんぽぽ組さんにはちょっと恐すぎた?
たんぽぽ組が出来る以前、鬼達はもっと徹底的に暴れ回り子供達を恐怖のどん底に
突き落としていた様ですが、時代が変わり少しだけ鬼もフレンドリーになりました。
・
実はこの日、年長こすもす組がインフルエンザ流行中の為の為に全員不参加でした。
・
後日、コスモス組だけで豆まきをしました。人数が少ないので
各々が自己防衛の意識を高めて事に臨まねばなりません。
安全地帯です。最後まで見つからずに過ごせた様です。 年長さんでもこうなります。「だって恐いもん」
勇敢な戦士達の活躍でこの日も鬼達の撃退に成功しました。
これで来年の節分まで安泰です。
・
こすもす ひまわり
さくら あやめ
ゆり もも
当日お休みだった鬼たち。
節分気分を盛り上げる為にも自作の鬼のお面は欠かせません。園児達自作の鬼
のお面をご覧下さい。大半はユーモラスでカラフルでかわいいお面ですが中に
は迫力ある面構えの物もあります。
H27節分
H26節分
H25節分
H24節分
H23節分
H22節分
H21節分
H20節分
H19節分
H18節分
H17節分
H16節分
H15節分
H14節分
トップページにもどる