平成21年度 第30回
なぎさ幼稚園 卒園式 その2
無事卒園式を終えたみんなは各教室に戻りました。
いまから最後のお帰りの会です。
担任の先生から改めて修了証書を授与されます。
先生にこの教室で名前を呼んでもらうのはこれが最後です。
先生から最後のメッセージと心を込めて作った金メダルも
一緒に受け取りました。
「そつえんおめでとうございます」
「ありがとうございます」
短い言葉のやりとりの中に言葉の何十倍もの思いがあるのでしょう。
きりりと引き締まった表情で修了証書を受け取る子ども達でした。
・
何故かストレッチで体をほぐす子もいるようですが、、卒園式で頑張
過ぎで体がこわばっってしまった?
自分の証書をじっくり読む卒園児達。
「ちょっと見せて」って、名前以下は皆同じです。
「ありがとうございました!」 「つぎ俺や、緊張するう〜」
「○○ちゃん、ありがとう〜」
「せんせい!せんせい!ありがとう!」
「お姉ちゃんが卒園してもぼくが来年から来るから、よろしくおねがいします」
「うん、待ってるね」
皆勤賞の表彰もありました。
丈夫に生んで育ててくれた母に感謝です。
こすもす組
ひまわり組
みなさんさようなら!優しさを忘れず強く逞しい小学生に
なって下さい。なぎさ幼稚園の大運動会には必ず参加して
逞しくなった姿を先生達に見せてください。
・
6年後には小学校6年生の同窓会があります。大きく成長
した卒園児のみんなとの再会を今から楽しみに待っていま
すよ。
「お兄ちゃんは卒業だけど、4月からは僕たちが来ま〜す!」
H21卒園式1
H21卒園式3
最近の行事 へもどる
トップページへもどる