10月のお誕生日会 毎月その月生まれの子どもを主役にしてお誕生日会をしています。 今回は10月生まれのお友達の為のお誕生日会です。ほんの数年前に 産声を上げた赤ちゃん達がこんなに大きく成長しました。 ![]()
![]()
![]()
年長(こすもす、ひまわり)のお友達は6歳になりました。
![]()
年中(さくら、あやめ)のお友達は5歳になりました。
年少(ゆり、もも)のお友達は4歳になりました。
たんぽぽ組のお友達は3歳になりました。
ちゅうりっぷ組のお友達は2歳になりました。 ・ みなさん、お誕生日おめでとう! ・ ・ R4年度10月 R3年度10月 R2年度10月 H31年度10月 H30誕生日会10月 H29誕生日会10月 H28誕生日会10月 H27誕生日会10月 H26誕生日会10月 H25誕生日会10月 H24誕生日会10月 H23誕生日会10月 H22誕生日会10月 H21誕生日会10月 H20誕生日会10月 H19誕生日会10月 H18誕生日会10月 H17誕生日会10月 H16誕生日会10月 H15誕生日会10月 H14誕生日会10月 モンキークラブ(交通案全教室)10/2
![]()
![]()
![]()
「手をあげて横断歩道を渡ろうね!」 「はーい!」 地震避難訓練10/11 地震の避難訓練を行いました。
![]()
大きな揺れを感じたら、教室では机の下、机がない所では部屋の中央に集まり頭を守りましょう。
![]()
みんな落ち着いて避難する事が出来ました。 眼科検診10/11 眼科検診を行いました。
![]()
弱視等の早期発見に繋がります。 ラグビー教室10/12
![]()
今年も大分ラグビー教会の先生がタグラグビーを教えてくれました。ありがとうございます。
![]()
腰に付けているタグを取る事がタックルの代わりになる『タグラグビー』です。 子ども達が大好きな尻尾取りゲームの要素もあって楽しめます。 科学タイム10/17
今回の科学タイムは『空気砲』
![]()
マイ空気砲を作って遊びました。 人形劇観劇10/19 人形劇団「劇団すぎのこ」による人形劇、『たのきゅうのうわばみ退治』を観劇しました。
![]()
劇の中の世界にすっかり引き込まれました。
![]()
すぎのこの皆さんありがとうございました! うわばみはちょっと。 10月の園庭
![]()
のぼり棒の天辺制覇は大変。 できると気持ち良い逆上がり。
![]()
鉄棒のサイズを間違えた訳ではなくて、、逆立ちしたかった。 日陰の砂場の気持ち良さ。
トップページにもどる