R4もちつき 12/14(金)今日は『もちつき』です。
寒いです、凄く寒いです。 園庭の一角で見なれない作業が行われています。湯気がモクモク。    最初の一臼は蒸し上がった餅米から餅になるまで正当なもちつきのデモンストレーション。 全部これで行くと大変過ぎるので以降はもちつき機に活躍してもらってます、、。   子供達ももちつきの手ごたえを感じる事が出来たかな。お餅を食べる機会もあまり無いかもしれませんね。   子供用の杵なので年長は自力で大丈夫。楽しくもちつき出来ました。    教室では餅の丸め作業を頑張りました。ちょっとつまみ食いしながら、、この時の餅が一番美味しいかも知れない。
トップページにもどる