H30もちつき 12/13(水)今日は『もちつき』です。 ![]()
12月は何かと忙しい大人達、一方子ども達は楽しいことが目白押しで、いつも以上に浮かれ気味。
![]()
搗いて搗いて搗きまくります!
![]()
蒸し上がった餅米を一から搗き上げるのは大変です。杵で練ってつき始める迄三分は掛かります。
難航する餅搗きの様子を見て若干不安になって来た様子。
![]()
「えーい、見ちゃおれん!」と香織先生も加わり10分近く搗き続けて少しモチらしくなって来ました。
![]()
キッズクラブのお友達も餅搗き体験出来ました。
そうそう、顔の向きは大切です。
![]()
杵重いねえ、、、 大きく振り上げると後ろにおっとっとってなったりするねえ、、、
![]()
それでも一生懸命搗いてたらねばりが出て来た
![]()
「いくよっ!せーのっ!」 同時に搗く必要は有りません。
新たな時代の到来か?杵の持ち方に改革が!
![]()
教室ではつき上がったお餅を丸めました。ちょっとつまみ食いしながら(^^)
トップページにもどる