H21バス遠足
9/4(金)、バス遠足に行きました。今年は『うみたまご』におじゃまします。 大型の観光バスが幼稚園の駐車場に集結しました。 みんなを乗せて出発です。 遠足の出発って何度経験してもワクワクしますね。 みんなでバスでどこかに行くだけでもう楽しい。 行って来ま〜す! 大分交通観光社のお姉さんがお見送りをしてくれました。 現地に着いてからは記念写真を撮ってから『うみたまご』へ入ります。 おさる館3Fからの写真です。   うみたまごのエントランスは二階です。 エレベーターもありますのでご安心を。   とても楽しいセイウチのショーの様子。 なにせこの巨体ですからちょっと怖い、、でもショーを観るととても愛嬌ある 生き物と感じます。透明のホースで餌の魚を吸い込む芸?は凄いです。    園児もショーに少しだけ参加しました。こんな間近で見ると凄い迫力でしょう。 ショー出演前に飼育員さんに体調のチェックを受けるセイウチ。凄く良い子です。 ホースからの水(真水です)をがぶ飲み。 野生では真水を飲む機会は全くないハズなんですが、ここでは自ら進んで飲みに来るそうです。   アザラシもショーを盛り上げます。   ショー終了後にはアザラシやセイウチに触ることが出来ます。 なでなでするととても手触りが良いです。是非体感してみてください。 一仕事を終えて残りのご褒美をうっとりした表情で食べる、至福の時。 陸上ではドテッとしたセイウチですが水中ではまさに水を得た魚のように 信じられないほどの身のこなしを見せてくれます。。    ナマケモノが居ました。かなり活発に動いていたのが意外でした。 飼育員さんによると「普段はじっとしていることが多い」とのこと。 ちょうどお食事の時間だったから元気に動いてたのでしょうか。   夜中にこっそり下にある熱帯魚の水槽で水泳を楽しんでいるそうです。 入ってすぐにある淡水魚の展示で目を引く黄金のナマズ。 淡水魚コーナーは水槽の上からのぞき込む事も出来ます。 ヤマメが3匹泳いでいるのが分かりますか? 大分自慢の魚、関アジ関サバ。   マーメイドホール 水族館の目玉はやはり大水槽です。 何度見ても感動します。   直接触ることが出来る展示もありますが、ナマコやヒトデはともかく、泳いでいる魚はなかなか、、、 『うみたまご』からのすばらしい眺め 別府湾方向は左に別府市街、右には大分市街を臨むことが出来ます。 後ろには高崎山。素晴らしいロケーションです。   カタクチイワシの大群   タチウオは太刀のような魚ですが立ってる魚でもありました。 目の前を次から次に様々な魚が通過します。飽きません。 こちらの巨大魚はクエでしょうか、ずーっとじっとしていました。 間近でじっくり観察出来ます。   クラゲの動きも見れば見るほど面白い。   光るサンゴ、何故、光ることで何か良いことが??   うみたまホール、腰を下ろしてゆっくり魚を眺めることが出来ます。 水槽の掃除は吸盤で体を保持しながらするんですね。 ここまでは大きく成長出来ません。     昼食場所におさる館のホールとバルコニーを使わせて頂きました。 爽やかな風がとても気持ちよかったですね。           芝生の広場でお弁当、楽しいね。 うみたまごの外はもちろん自然の海です。 色んな魚が泳いでいました。何故かホッとします。 お天気にも恵まれてとても楽しいバス遠足でした。

トップページにもどる