H19お店やさんごっこ 1/25(金)はみんなが大好きな『おみせやさんごっこ』でした。 お父さん、お母さんと一緒に作った作品が商品です。今年もたくさんの可愛い商品が 可愛い店員さんと可愛いお店で可愛いお客様を待ってましたよ。 ![]()
「いらっしゃいませ〜!」 「いらっしゃいませ〜!!」 スーパー、ブティック、祭の出店、ゲーム館等々色々なお店がありますよ。
![]()
おしゃれなブティックもポケモンキャラクターのお陰で入りやすい? 各店共に魅力的看板でお客様の来店を誘います。
![]()
ブティックでは可愛い店員さん達が 「いらっしゃいませ〜っ!」 アクセサリーが飛ぶように売れてます。
![]()
おもちゃやお面は祭の出店で売られていました。 メガネと七三分けのお面は売れたのかな...?
![]()
美味しそうな食べ物が並んでます。
![]()
「お母さん、これ買ってあげるね」 タオルハンガーにはネックレスがディスプレイされています。
「これはどうやって使うのかしら?」 「えっとお・・・店長に聞いてきますッ!」 興味深い作品がたくさん売られています。
ちょっと財布貸して....なぎさ銀行券は子ども達にしか支給されていません。
![]()
「どれにしようかな.・・・」
「これいただくわあ」
これ食べた人いないよね? 綿飴として売られていた綿綿。
実演販売で売り上げを伸ばした「くるくるプロペラ」
たくさん買ったよ!!
![]()
遊戯室はゲーム館になっています。ゲーム券売り場は一番の混雑です。 「ゲーム券ください」「はいどうぞ!」 「ゲーム券ください」「はいどうぞ!」 「ゲーム券ください」「ゲーム券ください」「はいはいどうぞどうぞ!」 「ゲーム券ください」「ゲーム券ください」「ゲーム券ください」「ゲーム券ください」 「ちょっとまってください〜」 ゲーム券売り場担当者達、ご苦労様でした。
大人気、「トンネル迷路」 再処理前の段ボール箱を大量に借りてきて(全てリサイクルされます) トンネル迷路を作りました。中は暗くて怖いハズですが・・・・・・・
元気に走り回ってます
怖くなったらお友達にエスコートしてもらいましょう。
覗き窓から外を見てみたら、軍曹に昇進です。
迷路のインフィールドは風船広場になってます。しかも床には巨大プチプチ が敷き詰められていて、歩くたびにプチプチプチプチと楽しいことこの上なし!! ・
「お店やさんごっこ楽しかったよ〜!!」
『最近の出来事』にもどる
トップページにもどる