H18スナップ ちょっとした出来事などまとめてみました。 ・ ・ 今年も東本願寺別院におとりこしのお参りにお邪魔しました。 ![]()
頂いた御念珠を左手にして先生からの最後の注意に耳を傾けているところ。
![]()
御輪番様からのありがたい説法を聴いた後で、先生から説教されては堪りません。 良い子にしてます。 えらいぞ!
「ふう〜っ。」
![]()
大分トリニータの西川周作選手が幼稚園に来てくれました!!
ト〜リニータ!ト〜リニータ!
みんなで周作選手を囲んで記念写真を撮りました。
帰る時間になってもサイン攻め。 らくがき帳の表紙にも・・・・ みんな周作選手の大ファンになりました。 ・ ・ ファンと言うより友達になった様です。 「きのう周作君がテレビに出ちょってなあ、なんか言いよったよお」 だそうです。
10/19声楽家の原口あゆみさんを迎えミニコンサートが開かれました。 上手に美しく歌う指導をして頂きました。
![]()
女の子達はドレスに夢中、男の子達はジュエリーに夢中。
![]()
4人の子どもを育てた子育ての先輩として講演をして頂きました。
![]()
年中2クラスの前にお地蔵さんの行列です。
![]()
H18年9月からみんなと『英語であそぼう』の時間を過ごしてくれるデビッド先生。 怪しい動きで年少のお友達の心をガッチリつかんだようです。
![]()
H18年8月1,2,3日に福岡市で行われた第25回『SIあそび』教師研修全国大会 夏期特別保育もお休みにして皆さんにご迷惑をお掛けしましたが、その研修大会 で行われる『教材研究発表コンクール』において、もっとも名誉ある 団体最優秀賞を受賞しました。良く出来ました。
「わーっ!見て!」 「わあー」 「うわっ」 「ひ〜」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「うわー。私苦手・・」 その正体は、その昔田中邦衛も演じたという ・ ・ ・ ・ 青大将でした。
![]()
園庭の楠で森林浴を楽しんだ後どこかへ立ち去りました。 大物でした。
![]()
毎年、初夏に大発生するアブラムシ見た目は非常に気持ち悪いのですが テントウムシ達の食料になっています。まずアブラムシが大発生、少し遅れて テントウムシ(ナナホシテントウ、ナミテントウ、ヒメカメノコテントウ)が大発生 そして7月も中頃になるとアブラムシもテントウムシも共にほとんど居なくなります。 どこに行っちゃうんでしょう?
アブラムシ、クモにも食われます。
![]()
幼稚園の畑のお花エリア、別名小野田花園の赤いスイートピー。 とても綺麗に咲きました。
![]()
桐田先生に眼科検診をして頂きました。
ギルフォード『SIあそび』の全国教師研修大会で団体最優秀賞を受賞しました!
18年度皆勤賞のみんな
『最近の出来事』にもどる
トップページにもどる