H15お餅つき 12/10になぎさ育友会主催のお餅つきが行われました。良く晴れた日でとても楽しかったね。 ![]()
もちもちもち〜! さあ、蒸し上がった餅米登場です。このまま食べてもおいしい。
![]()
杵でグリグリ練られたり、ぺったんぺったん叩かれたり、ひっくり返されたりして
![]()
餅になります 園児達も餅つき体験です
![]()
年中さんまではお母さんやお父さんに手伝ってもらって着きました。
![]()
上着を脱いで、腕まくりで頑張ります。 年長さん達は一人で杵を持ちました。結構重たいの ですが最初の一人がやったらあとに続く子達はもう意 地です。
![]()
![]()
今年もちびっ子広場のお友達が遊びに来てくれましたよ。
ついたお餅はお部屋で丸めました。ちょっと熱かった? お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんと一緒に杵を 持ってお餅をつく子どもたちはとても嬉しそうでした。育 友会の皆様、ご参加頂いた皆様、有難うございました。