ヘリコプターってかっこいい!
九州電力宇佐工務所と西日本空輸(株) のご厚意でヘリコプターを見学させて頂きました。
九州電力では送電線の検査を定期的にヘリコプターを使って行っているそうです。
一日かけてする検査のお昼休みの時間におじゃましました
天気は良いしヘリコプター見せてもらえるしでもうみんな笑いが止まりません。
場所は幼稚園からほど近い宇佐市役所裏の河川敷です。ヘリポートがあるのです。
福岡空港から30分足らずでここまで来ちゃうそうです。
ヘリコプターについて色々親切に教えてくれました。
エアロスパシアル社(フランス)製AS350を隅々まで見せて頂きました。
みんなで記念撮影。止まってる時の回転翼はこんなに垂れ下がってるんですね。
もちろん飛ぶ時はピンと伸びてます。ほら↓
午後の巡視に出かけるヘリをみんなで見送りました。
飛び立つヘリ格好良かったです。
九州電力宇佐工務所と西日本空輸(株)の皆様大変神経を使う巡視の仕事の合間に園児達の為
に時間を割いてくださり本当にありがとうございました。九電の向野様、スケジュールの調整等色々
ご配慮頂きありがとうございました。またお願いします。
最近の行事 へもどる
トップページへもどる