H13大運動会
10/14(日)秋晴れの素晴らしい天気に恵まれて子ども達待望の大運動会が行われました。
開会式の様子。こっちを向いている黄緑色の帽子は満3歳児クラス(たんぽぽぐみ)です。
年中組のかけっこ
一位になるとウイニングランです。一段と大きな拍手で祝福されます。
年少とたんぽぽ組のお遊戯
年長の競技『三匹のこぶた』接戦です。接戦です、先生達も頑張れ!
年少の親子競技は『ちびっ子運転手』。タイヤに乗った子どもを引張って走ります。
子どもの目線で見ると凄い迫力のはずです。
年長の全員で行う『鼓笛隊』
毎年素晴らしい演奏と演技を披露してくれます。
今年も大変上手にできました、みんな頑張ったね。
全て終えて退場門から出て来ました。少し安心したかな?
彼の視線の先には....
みんなの退場を見届けた指揮者の三人の退場です。
カッコ良いです!
あやめ組の遊戯
昨年度の卒園児達も運動会に来てくれます。一段と逞しく育った卒園児達。走りも豪快?
年少の競技の大玉ころころ
楽しそうです、見てるこっちも楽しくなって来ます。
面白かったよ〜と帰って来ます
年長組の親子競技『宝探し』。自分の宝を探しながら走ります。
『おっ!いたいた。』と発見しても...
「あれっ?どこだ?」どうしても見つからない時は先生が手伝ってくれます。
先生が呼んだ時はこどもは顔を上げてくれます
「わ〜!」と元気よく走り出した年中さんたち
『マットはあそこだ』です。年中の2クラス(さくら、あやめ)
でマットを奪い合います。
年長全員の遊戯『天空の旗』です。素晴らしい出来でした。
下の写真の形のまま180°回ります。綺麗に回ってましたよ。
みんな頑張ったね。
運動会の運営のお手伝いをして下さいました役員の皆様、ならびに会場の
片づけ等のお手伝いをして下さいましたお父様方、有難うございました。
心よりお礼申し上げます。
H12大運動会の様子
最近の行事 へもどる
トップページへもどる