H25運動会その1
9/21(土)残暑も和らぎ、朝の涼しさに秋の到来を感じる季節になりました。
みんなが待ちに待った大運動会が最高の秋晴れに恵まれ開催されました。
年長、年中のみんなはさすがの行進です。たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組のみんなも無事整列できました。
開会式の最後を締める年長こすもす組。『がんばるぞ!、おー!』
ちゅうりっぷ組のかけっこが始まりました。二足歩行歴数カ月のみんな
よちよち歩きから、とことこ走れるとこまで進歩しました。
年中のかけっこです。 もうしっかり走る事が出来ます。 左から1位、2位と順に並んでいます。
表情からその気持ちを垣間見る事が出来ますね。
年少ゆり組、年少もも組、たんぽぽ組が一緒に『勇気100%』を踊りました。
次の『障害物競争』の準備が整ってます。
スタート直後の梯子、続いての平均台、その次に控える跳び箱まで一気に行きます。
跳び箱が障害になっていないようです。もっと高い跳び箱が必要です。
向こうにも跳び箱はあるのですが、1台に3人が集中、、。
高さより、台数が必要なのかも
あみを潜って、前転したら後はゴールを目指して走るだけ。
勝者は歓声と拍手の中、ウイニングランを一周して退場します。
給水所で一息
たんぽぽ組のかけっこ
年少のかけっこ
年中の団体競技、だるまさんを落とさずに運べるか?
あまりに安定感あり過ぎのだるまさんを自由契約にするべきでは?と
各方面から迫られていましたが、今年は良い働きをしてくれました。
年少親子競技は『ちびっ子運転手』この運転手達は基本的に乗っているだけ。
実際の運転はお父さんやお母さんに任せて安心!
・
・
・
と思ったら、、、
おっとっとっとお〜。膝と肩が接地してますね。
完全に転落してます。
どうしてこんな向きになるのでしょうか。
転倒防止装置が起動しました。お陰で転倒はしなかったけど『ちょっと待って〜!!』
年長の団体競技3匹の子ブタ
担任の先生と特訓した回転の技とバトンタッチが勝負を分けます。
こすもす組がリードを保ち、鮮やかなバトンタッチでアンカーへ。
軽やかにゴールを目指すこすもす組と先生が半ば強引に引っ張るひまわり組。
僅差でこすもす組の勝ちでした。
年長の『かけっこ』とても力強い走りを見せてくれます。
最後の直線、残った力を振り絞って走ります。
スタートダッシュを決めてトップでコーナーへ、しかし両親の目の前で転倒!芝の上を転がりながら追い越して行く3人を目で追っています。
左下駄を右下駄で踏ん付けちゃったようです。『やばい、やばい!』 もうこうなるしか無かった様です。
年中の『椅子体操』そうです、たまにはびしっとしないとね。
キビキビとした動きは見ていて気持ちが良いです。
良く出来ましたね。
退場はお片付けも兼ねてます。
未就園の子供達の出番です。おまけつき風船を、よーいドンで取りに行きます。
最初にちゅうりっぷ組のみんなが模範?演技をしてくれました。
なかなか入らない玉入れです。
玉を投げる前に必要な玉拾いだけど、拾い過ぎて投げられなくなって無い?
年長親子の『宝探し』走っている子供を見つけるのは意外に簡単。でも、、、
『????あれ〜おかしいな〜』
こんな風に動きが止まって同じ姿勢になってしまうと途端にみんな同じに見えてパニックです。(経験者談)
無事再会を果たした幸せ一杯の親子です。
向こうから早く見つけた(みつけられちゃった)順にならんで記念撮影。
ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組の親子競技『とってとってりんごちゃん』
・
・
・
後半へ続く。
トップページにもどる